“バーチャルシンガー”初音ミクと、“太鼓芸能集団”鼓童。
日本を代表する二つの“音”が初めて共演。
その興奮の舞台の模様をメイキング映像も交えながら紹介する。
初音ミク,鼓童,鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカ
3公共放送名無しさん2017/05/07(日) 15:08:46.55ID:8Je+LAT1
台湾人だって日本のドラッグストアで爆買いする! その理由は?
5公共放送名無しさん2017/05/07(日) 15:13:23.59ID:zq42H0ri
あの時の興奮がー。
録画準備now
ノ:::::::::::():::|
/::::::::::::::::o::::|
. i:::::: ::::::::::::::::| . rへ __ __
ヽ;:::::::::::::::::::ノ . /: : : : : : : : Y: :ヽ
`''---‐'\\ . /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\ //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i ナスの呪い揚げ
{:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r──‐┼-/l/l// 01i, l: : : : : l
http://tv.yahoo.co.jp/program/29468796/
16:15〜17:00 NHK総合1
初音ミク×鼓童スペシャルライブ〜ジャパンコンテンツのミライ〜
ジャンル:音楽 - 国内ロック・ポップス
“バーチャルシンガー”初音ミクと、“太鼓芸能集団”鼓童。日本を代表する二つの“音”が初めて共演。その興奮の舞台の模様をメイキング映像も交えながら紹介する。
【番組内容】
3月4、5日にNHKホールで行われた公演の模様を、メイキング映像や初音ミクサイド、鼓童サイドの関係者へのインタビュー、さらにボカロPと呼ばれる楽曲制作者の声なども交えながら、初音ミクが誕生して10年となる節目に行われた、本共演の魅力を紹介する。
出演者【出演】
初音ミク,鼓童,鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカ /^>》, -―‐‐<^}
/:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
/:::::::::::::|ノヘ.{、 ヮ_.ノノイ
|:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄Y ̄ ̄/
.|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/
12公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:13:26.33ID:GzX48CBc
BSで聞けなかった曲やるかな
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ ミクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
|:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/ 3939 / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
17公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:15:24.69ID:i/ozEqox
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
19 【中部電 71.4 %】 2017/05/07(日) 16:15:33.92ID:7j7QygvA
恥
20公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:15:34.00ID:ntLQ49b9
藤田咲
23公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:15:43.40ID:Eff0y+Cx
メジャー曲ばかり
専スレたてたのかよ
プレミアの方でも大して人いなかったのに
今回短縮編集版やぞ
27公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:16:03.60ID:ntLQ49b9
ミクとかオワコンじゃないの
DIVAのモデルは進化しねーなー
素直に加速サトウモデル使えばいいのに
30公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:16:44.33ID:y5dwk5vT
ミクさんとか言うな藤田咲だろ
でもAKBの方がずっと上なんだよね?
CDの売り上げも
グッズの売り上げも
DVDやBDの売り上げも
カラオケの回数も
ファンの人数も
クリエイターの人数も
異論は一切認めない
>>25
キモオタで民放でウェイになれなかったのがNHKに来ている ミクさんライブ大好きだけど、日本代表みたいな扱いは勘弁して欲しいなあ
キモヲタ御用達のアングラ文化兼子供向け、という謎ジャンルでこそ輝く
38公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:17:07.66ID:9fjUONcE
おっさんやないか
45公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:17:23.01ID:khtffjmJ
おまいらウルサイ
46公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:17:29.47ID:gXCZ+2I4
またおまえらの糞音楽か。
48 【中部電 71.4 %】 2017/05/07(日) 16:17:38.61ID:7j7QygvA
なんだかんだでミクさんも、もう10年活躍してるね♪
49 【中部電 71.4 %】 2017/05/07(日) 16:17:40.71ID:7j7QygvA
なんだかんだでミクさんも、もう10年活躍してるね♪
JPOPに太鼓入れるのはいいけどさ
そもそも歌が下手くそなことも含めてウケてるミクとのコラボは本末転倒だろ・・・
いくら伝統芸能で見繕っても
キモヲタはキモヲタだなぁ
>>42
BSではおっさんの群れの中の女の子を抜くカメラマンの業が見られたなw 60公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:18:32.21ID:3p8zEQ7j
いいね
62公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:18:32.70ID:Eff0y+Cx
キタ━(゜∀゜)━!
65公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:18:41.61ID:i/ozEqox
クローバークラブ はよ!!
66 【中部電 71.4 %】 2017/05/07(日) 16:18:48.31ID:7j7QygvA
ちゃんと短縮されてるね。
>>51
今までとは全然違う客層に売り込むって意味ならあってんじゃねよくわからんえkど 73公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:19:02.94ID:9fjUONcE
小林幸子のやつー
初音ミクってニコ動じゃほぼ見なくなったような気がするがどこで盛り上がってんだ・・・
88公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:19:35.21ID:khtffjmJ
申し訳なさそうな字幕
89公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:19:35.76ID:Eff0y+Cx
かっけぇー
90公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:19:38.26ID:uA9GzRsI
歌詞ナイス
91公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:19:43.06ID:tEVoqawN
ボカロもカスラックに上納金納めてるの?
>>76
定番曲になると誰でも知ってるから乗れるけど、回数重ねると飽きるのはわかる 97公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:19:57.19ID:y5dwk5vT
>>78
去年やったフルオケも良かった。歌がいらなかったw 103公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:07.08ID:RW45q6pC
くだらねえ
アホかこいつら
>>91
千本桜はJASRACに信託されてるね
カモだよ >>30
そいつに 歌わせたいな
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_) >>88
NHKはいつもこの大きさと位置だったかと 110公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:30.23ID:eEFpy0B+
初音ミクちゃんて処女の設定なの?
111公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:32.81ID:9fjUONcE
ハイッ!ハイッ!
112公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:34.75ID:Pr7s5glV
CGに熱狂。。。
116公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:43.71ID:kS3Knqat
鼓動x初音ミク
太鼓の達人状態w
117公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:44.39ID:jecCdJDH
歌詞がついてますます意味の分からない字幕
日本のダメなところってミク可愛いでいつまでも技術が停滞するところだよね
はやく最新の人工音声ソフトに飛び付けよ
121公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:49.47ID:i/ozEqox
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
>>106
これは別にイベントやってたんじゃなかったっけ 124公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:20:56.86ID:HYgUxee2
ええな、和太鼓と千本桜
128公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:21:01.19ID:dz2g+MQg
なんやこれ・・・
ゴールデンウィークに家に引きこもって実況してるやつがターゲットだからな
131公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:21:07.06ID:Eff0y+Cx
太鼓のお姉さん達_| ̄|○、;'.・ オェェェェェって感じだろな
やっぱりシンセとか電子楽器の音に声が混ざっちゃってるよな
>>106
NHKホールでやったこれだけの単独ライブ 鼓動の人らにちゃんとギャラ払ってんのかな
こんなゲスな仕事させちゃって
144公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:21:30.03ID:leAMDqd8
そこはネギで叩けよ
>>118
あー芸能山城組はいいね
ボカロの使いどころがいまいちわからんが 149公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:21:58.97ID:tbSZPeuk
150公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:01.73ID:HR2kgk2w
ヲタクがたくさんいるとおもって来てみたら意外にもスレ全く進んでないのなw
>>143
なんでギャラ払ってないと思うの?(´・ω・`) 153公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:12.26ID:9fjUONcE
フルコーラスの模様
155公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:21.37ID:BmJPx9Uz
156公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:21.43ID:kS3Knqat
157公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:22.80ID:y5dwk5vT
ただ言葉を並べてるだけの歌
164公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:32.56ID:HYgUxee2
はわー、もう10年か
>>119
色々進化はしてたみたいだけど
結局敷居が高すぎるのかみんな離れてったな
オワコンな気がする 171公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:43.12ID:4F7ZJZPw
バチの一本両手もちはないわw、ま、ミクさんなら神テクニックで太鼓も叩けるだろうけどなw
176公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:48.85ID:Eff0y+Cx
みっくみくに
180公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:22:56.47ID:y5dwk5vT
中の人は17歳?
まあソフトウェアシンセサイザだよね最初から最後まで
185公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:23:10.58ID:GzX48CBc
ポニテとツインテで社内で争ったらしいなw
187公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:23:14.65ID:4vQuuth2
ミク、中に出すぞ
188公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:23:17.51ID:9fjUONcE
189 【中部電 69.8 %】 2017/05/07(日) 16:23:19.32ID:7j7QygvA
このデザインからして素晴らしい。
太鼓の低音もっとデカくていいな。
やっぱ太鼓は現地じゃないといまいち。
両親と同じ部屋でこの番組見てるの辛い…(´・ω・)
>>177
「人間じゃない」ってのが最大の魅力だな俺には >>175
01
Time waits for no one (°Д°)ハァ? 198公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:23:47.59ID:bn1wWOtD
10年前アッコにおまかせで凄いディスられた
>>167
ハゲ言ってやんな
このページを表示できません >>151
ぶっちゃけDIVAモデルはもうなぁって感じ
今でも通用するのってTdaと加速サトウとペルソナ4は…ツインテが長いな
俺は三次元CG七葉モデルが至高だな
あれフライトユニットの人が作ったろ 205公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:24:06.67ID:4F7ZJZPw
ニ鼓動www
207公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:24:09.22ID:kS3Knqat
藤田咲32歳 初音ミク16歳(実年齢26歳)
ニコニコは初音ミクに足向けて寝られん
そんなニコニコも徐々に限界集落となりつつ…
212公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:24:20.83ID:HYgUxee2
DECOさんKzさんきたー!!
214公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:24:25.22ID:8tiprSho
もはやだいぶ下火になってないか?
結局次のボーカロイドでヒットを生み出せてないし。
218公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:24:33.01ID:x5eTazai
クズ
10年前のネタで喰ってるんだからニコニコも衰退するわ
>>217
たしかに棒読みロイドとゆっくりの方が見かけるかなあ >>217
下火かどうかしらんがまだニコニコじゃ新しい曲でてるからな 234公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:25:13.84ID:kS3Knqat
イアルファンクラブ
235公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:25:15.03ID:dz2g+MQg
オワタさんww
240 【中部電 70.6 %】 2017/05/07(日) 16:25:27.22ID:7j7QygvA
こういう才能が発掘されたのも大きな意義があったな。
242公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:25:28.49ID:x5eTazai
太鼓いる?
244公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:25:30.28ID:y5dwk5vT
このアニメは意味ないよな
>>151
MMDで配布されてる有名どころの方が出来が良いと思う Pって書いてプロデューサーって読むんじゃないの?
そのままピーなの?
248公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:25:40.54ID:4vQuuth2
キター!!
調整はもうあえてこのレベルでいくわけ?
様式美になってしまたん?
>>214
オリエント工業で 3Dにしてくれ(´・ω・`) >>217
ニコニコとかはしらんがイベントだとまだ集客力あるんじゃない 253公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:07.29ID:eEFpy0B+
初音ミクさんてオシャレイズムに出た事あるの?
255公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:11.94ID:t1r8BYbj
おまいら・・・
BSプレでやっていたやつだろ
ちらっと観たぞ
256公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:14.07ID:GzX48CBc
258公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:17.60ID:HPs6H19Z
着ぐるみじゃいかんのか?
259公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:21.66ID:Iw5VDhK4
この曲は微妙だな
261公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:28.13ID:qvWTR47K
画面をカメラで写してるから目が痛い
>>233
マジかよ知らなかったわ
総合ランキングしかみてないからな俺
でも逆に言えば総合には入ってこないっくらい落ちてるて事だよな 最初に見た時は面白い事やってるなとは思ったけど
あまり進化が感じられないので未だにこれかぁって感はあるなぁ
268 【中部電 70.6 %】 2017/05/07(日) 16:26:47.01ID:7j7QygvA
人間にはできん歌いっぷりだな。
273公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:26:53.62ID:4vQuuth2
リンちやんきたー!、
274公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:27:00.42ID:Kw7GYFcq
これあかんやつやろ
好き嫌いはともかくあの頃は色んなもんが次々起こってたなあ
279公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:27:12.24ID:BmJPx9Uz
いーあるの鼓童メンバーたちの客あおりっぷりは凄かった
282公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:27:16.35ID:i/ozEqox
メルトダウンはよ!!
そのうち人間が歌うと同じレベルの合成ソフトが出来てしまうだろうな。
そのステップだと思う。
その先に行くと、声優は駆逐されるんだろうか。
カットが酷いな
時間が45分しかないから仕方ないが・・・
>>214
あーそういやFFミクモデルなんてのもあったな瞳孔開いてるやつ
あれは髪がきたねーんだよな
ルイヴィトンモデルはコメントできん顔は置いといてあのボディラインはひどい 291公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:27:38.68ID:HYgUxee2
>>269
なんか知らんがハブられてるよね
ハッピーシンセサイザーとか有名曲多いのに 293公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:27:45.56ID:o5v1oLLb
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
♪ ( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
どうせなら海外公演のやつ流した方がホルホルできるのに
296公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:27:56.06ID:4vQuuth2
ラストはメルトです。
>>275
ディラットスクリーンって透明なボードにプロジェクタで投影してる
なお透明な下敷きとスマホでも似たようなことができるw 299公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:28:08.70ID:tEVoqawN
どれだけ早口にさせるかで競ってんのか?
それだと廃れる
こんな仕事 とかよくディスれるよな。無関心な世界だからって見下してると自分に返ってくるだろうに
303公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:28:19.34ID:Iw5VDhK4
メランコリックってのだけ好き
>>270
かくゆうごうろーにさーとびこんでみたらーー 307 【中部電 70.6 %】 2017/05/07(日) 16:28:30.96ID:7j7QygvA
メガゾーン23の時祭イブみたいになる可能性もあるかと思ったが、
それは無さそうだなw
>>290
スマホ世代は2chの実況板自体を知らなそう >>250
最近は小学生の教材まで浸透(洗脳?)してるからいいんじゃねw ボカロが歌った原曲を知らずに、歌い手の方しか知らないって人いてもうオワコンなのかなとか思う
せっかくなら前と同じ尺で同じの放送してくれねーかな
無駄なナレーション入れてる上に尺削りすぎてて今一おもんないぞ
316公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:28:57.85ID:GzX48CBc
320公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:29:23.14ID:y5dwk5vT
>>285
ドラマはCGがいくら発達してもアニメ化されないけど
アニメなら声なんて誰でもいいからね >>299
早口追求は流石に5年前くらいに終わった >>299
早口は「初音ミクの激唱」でほぼ極まったのでそんなでもない
でも早口の歌は多いな >>318
2chに人いないときはやるけど信者群れててつまらんよ なんだかんだでこの時間に張り付いてレス入れてるからみな初音ミクさんのファンなんだね
328公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:29:51.77ID:i/ozEqox
佐渡は40年前修学旅行で行ったきり
なかなかリアルタイムボイスチェンジャーまでいかないなボカロ
330公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:30:03.56ID:tArxqhHg
ライブ観覧に耐えうるリアルタイム合成技術 が進化していない。
バーチャルキャラクターの声質の荒らさ。
バーチャルキャラクターの動きの荒らさ。
この10年、何も進化していない。
333公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:30:10.77ID:HR2kgk2w
>>313
それ聞いたことある
千本桜はAKBの曲とか言ってたやつだな 335公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:30:13.28ID:o5v1oLLb
336公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:30:17.52ID:Kw7GYFcq
ゆりやんか
最近はニコニコの実況でゆかりさんってボカロが増えてるよな
あれもミクと同じ会社のやつだろ?
>>285
もうかなり出来てるぞ
上手い奴が使えば肉声と変わらん いまだにツイッターでどうやって実況するのか分からん
>>330
動きは人間のダンサーのモーションキャプチャだよ >>285
レゴバットマンではコンピュータのナビ音声をSIRIが吹き替えしてたからあと一歩だな マジカルミライはもちろんメモリアルチケットでSSで参加するぞ
>>337
あれはボイスロイド
読ませるためので歌わせるようじゃない >>330
日本は人口減で 国力が著しく衰退してるから(´・ω・`) 349公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:31:04.52ID:9fjUONcE
オーディエンス困惑
>>304
その時代の超絶なアイドルが実は仮想映像で誰も会ったことがないってやつ
それどころか東京23区が宇宙船の中でほかに旅行した人間は仮想現実を脳に植えられてたとか 352 【中部電 70.2 %】 2017/05/07(日) 16:31:28.99ID:7j7QygvA
こういうしっとりした歌も良い。
>>171
ところがしかし、鼓童の人もやっとったで >>335
メガゾーン23IIは大崩壊を楽しむアニメです 若い子はラインで知り合い同士おちつく場所にいるんだろう
外から見えないからわからんけど
#kodomiku
鼓童のスタッフの人とお話出来ました。
佐渡の島で練習していた時、初音ミクのデフォルト絵を等身大に引き伸ばし、壁に貼って練習していたそう。
最初はメンバー内では「ミクちゃん」と言っていたけど、ミクの曲や文化に触れるにつれ「ミクさん」と言うようになったそう。
>>345
一応結月ゆかりや弦巻マキはボーカロイド版もあるな >>348
国力の話するならもっと別のことに使ったほうがいいと思う >>337
あれは乳しか話題になってなくね
歌は全然わからん >>347
こうですか?わかりません>< #nhk 363公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:32:05.35ID:i/ozEqox
解像度がいまいちだな
>>326
ゴミみたいな活動家とかアンチが延々ID変えてコピペしてたり
早い=素晴らしいと勘違いした定型文が延々並ぶのとどっちが良いのか、って感はあるな マクロスプラスとか、KEY THE METAL IDOLとか……
なんかコア層がこういうライブいってんのかなって思ったけど
逆に一般に浸透してきたからネット上じゃ盛り上がってないてのもあるのかな
371公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:32:34.48ID:tArxqhHg
>>341
リアルタイムでモーションを入れてはいない。
事前のデータ入力で固定されたものを再生しているだけ。 このライブって全然儲からんらしいな
CG作ってモーション付けて演奏家雇って機材セットしてって金がめっちゃかかるんだって
ボカロの作るのって、みんな昔のばかりだな
いつまでも古いのが残って新しいのは出てこない
>>325
project divaのextreme、何度もチャレンジしたけど完走すらできずpspのボタンが壊れてしまった… 378公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:33:07.46ID:4F7ZJZPw
今、太鼓演奏は、戸塚ヨットスクールに次ぐ更正活動になってるな。
発表会目指して練習とか介護施設回って慈善活動っぽい社会に役立ってる自己満したり
市の助成もあるのかな
>>333
ハッシュタグ使って実況するらしいな(´・ω・`) >>365
連投キチはツイッターにもいるしどっこいどっこいかな 385公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:33:26.08ID:JqVFZYEg
メルトいいね
389公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:33:37.24ID:tArxqhHg
390 【中部電 70.2 %】 2017/05/07(日) 16:33:40.58ID:7j7QygvA
いろんな魅力的なミクさんが生まれたね。
391公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:33:40.91ID:kS3Knqat
39
394公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:33:47.78ID:E7vYRZ8y
>>320
すでに生身の俳優と区別つかないCGアニメも作られてるから、
俳優もとこまで必要かはわからんわ。
海外のSF映画で、有名俳優の肉体と音声のデータを取って、もとの俳優が老人になっても、死んでも、その俳優の新作映画が作られる、というのがあるけど
「スター・ウォーズ ローグワン」で、それが現実化して、驚いた。 395公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:33:48.78ID:HYgUxee2
この曲好きw
>>378
戸塚ヨットスクールってまだ存在してるんだ 初回放送に比べて歌がほとんど出ないなw
ライブというよりドキュメンタリー構成になっとる
>>386
アーリーアダプターが飽きるとオワコンって言うよね ニコニコあまり見ないけどマロ動画はすごいと思ったわ
歌詞ありになったけど
字幕がいつも通り ♪〜 しかなくてワロタ
>>356
最初はちょっとだけナメてた感があったのが敬意に変わったんだなw この先、音声変換合成がリアルタイムに出来るようになったとしたら、
例えばドラマや映画、アニメの登場人物の声を、別の人の声に差し替えたりも出来るんだろうか。
もしできるようになるのならば、新しいビジネスチャンスが生まれる気がするなあ。
ミクのモーションてモーション元の人がちゃんと歌って動いてる感じがないんだよなー
アイマスは下手でも歌わせてモーション記録してたはず
原色の服着た文化人気取りがクリエータとして顔出してる限り
泡沫のままだよ
きちんとした人間がこういう企画を進める段階にならないと
>>379
Twitterで実況されるとTL流されて迷惑なんだよね >>398
ソフトの製作現場をプロジェクトXでやってほしいな 411公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:34:43.96ID:tbSZPeuk
412公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:34:45.23ID:JqVFZYEg
>>403
ミク人気に乗っかってるだけにしか見えないな >>397
未だに横浜市戸塚区にあると勘違いしてる人が多数
戸塚区は海に面してないのにwwwww 初音ミクの衣装って卑猥じゃね?
NHK的にはおkなのか?
ボーカロイドの技術がもっと高かったら
俺も嵌ってたかも知れないけど、
こんなロボットボイスレベルじゃつまらん
電車の案内より酷いレベルw
なりつつあるというか
もう5年前に終わってるのにな
5年前から話題に上らなくなった歌手の特番やるようなものだ
>>378
近所のFラン以下大学がドコドコドコドコ外で練習してるな
うるせぇったらねぇわ
戦闘機の比じゃねぇ >>417
太鼓の達人(ニコニコ的にはそのクローンゲー?)の曲っぽい >>394
ターミネーターも4で若シュワネーター出してたしなぁ
半面ちょっと前にはバットマンか何かでちゃんと役者がいて演技できるところは役者に演じさせなさいとかいう騒動が起きたことがあったような(焼き者組合の役者保護のためだったけか?) 因みに初音ミクで検索すると南米圏で異常に高い数値が出る
>>403
ミク側にとっては大変ありがたい強力なパーカッションだったと思うよ
カットされたけどリモコンって曲で鼓童の人が踊ってて上手いのに笑った 435公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:35:57.65ID:yRYfnF3X
機会音声キライ
ニコニコと言えばこれだよな
video.jp/watch/sm16531235
>>403
圧倒的に尺が足りなさすぎる。もっと鼓童のみなさんも紹介して欲しいしライブ映像も流して欲しかったのに 438公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:36:03.47ID:HYgUxee2
お前等きたー!!
439公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:36:04.21ID:tArxqhHg
>>380
事前のデータ補正が完璧すぎて、リアルな動きができていない。それを 雑 という。
動きにノイズを入れて、初めてリアルになる。 441公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:36:07.81ID:Pr7s5glV
ヲタクの動きw
>>421
調教次第じゃかなり自然なレベルにもっていけるよ
もちろん技術がいるが ニコ動でヒソヒソとやってたのが楽しかった
そりゃババアですわ
作り物のライヴに金払って生で見に行くとかすげえなコイツらwww
>>421 これはこういうジャンルだからそういう指摘は違うと思う。 動くDECO27って初めて見たが
あんな感じの奴があの歌詞書いてるのか…
455公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:36:29.36ID:tbSZPeuk
>>419
会社の身売り先がいまだに決まらないのに
トランプ大統領のおかげでまだ続いてる状態
まぁこうしている間にも赤字は膨らんでるんだろうけどね 456公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:36:29.86ID:Iw5VDhK4
女ヲタかわええ
>>423
東京五輪は、
BABYMETAL、Perfume、ミキコ先生のコラボしかないだろ >>415
そうなんだよね
自分もずっと戸塚区にあると思ってた一人w 463公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:37:01.91ID:tArxqhHg
>>406
10年たってもこのレベルだから、もう無理。 徐々に検索ランク上位へのノウハウとかが大手に偏って新規製作者が入りづらくなったのがな
>>421
まぁ、人形の不気味の谷と一緒であまりにも人間に近すぎると気持ち悪くなるんじゃね? 467公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:37:09.55ID:HYgUxee2
ミクさんの中の人きたー!!
>>439
それは「荒い」とは言わないな普通の日本語では
まあ言いたいことは理解した。同意はしないけど 469公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:37:12.24ID:9fjUONcE
中の人
>>462
でも太鼓の達人バージョンあった気がするわw >>437
鼓動は学生時代にさんざん聞かされたからお腹いっぱい
体育館で三角座り痛かった 483公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:37:51.48ID:HYgUxee2
484 【中部電 71.3 %】 2017/05/07(日) 16:37:53.62ID:7j7QygvA
ミクさん降臨。
ミクさんは2011年から停滞しすぎだろ
やっぱリアルで変な人らがしる吸い出すと駄目だね(´・ω・`)
>>403
それを言い始めるとミクイベントのときに
いつもいる楽器生演奏の方々も必要性が疑問視されるし
更に言えば会場でイベントやる意味も疑問視されるし
結論的にはもう今ならVR映像の提供でいいじゃんね、ってなる
でもリアルイベが開かれて客も来る以上、必要ないものはないんだよ 491公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:38:01.96ID:F7yFkl3V
こんなミニスカでパンチラなしですか?
>>420
PSVRだとミクさんのスカートの中が覗けるって家族が言ってた >>443
そんな自然な歌声のミクを聞いたことないw
>>446
こういうジャンルじゃねーよアホ
これしかできないからロボットロボットしたボイスってだけ。
ヤマハのエンジンも、これ目指してない。 498公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:38:22.70ID:yRYfnF3X
オリンピックでこれ流れたら恥ずかしくて卒倒する
500公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:38:32.28ID:khtffjmJ
シャケ?
>>465
CGにしろ音声にしろその不気味の谷を越えてほしいんだけどね
それしないではるか手前の妥協点で停滞してるから
10年前から変わってないと言われる >>453
ボイスロイドとボーカロイドが同時に発売されたんよ >>445
作り物語じゃないライブってなんだろう?
と考えると、
最初から嘘100パーセントの初音ミクの方が、虚実入り交じる人間のパフォーマンスより安心して嘘に乗れる
という俺みたいな人もいる 510公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:38:48.42ID:i/ozEqox
まるでサンバ
512公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:38:56.11ID:9ztqRVEr
これはいいよ。
鳥肌たつ。
PSVRのミクのライブのやつはやばい
こっちに顔近づけられるとドキドキするわ
514公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:38:59.77ID:9fjUONcE
サンバ!
>>458
秋元「いっしょにやりましょうよ」
LDH「ウケますよ」
ジャニ「抱けますよ」 これオリンピックにでたらさすがに恥ずかしい
安倍マリオでもかなりきてたのに
>>445
太鼓は生だというのは置いておいてもアニメ映画観に行くのと同じでわ 525公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:39:21.29ID:9ztqRVEr
オタも必要だね
東京オリンピックにふさわしい人物は、世界的SNSサイトのオーナーである西村博之さんしかいないだろ
やっぱカジノ法案よりアニメの殿堂復活させるべきだなあ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
530公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:39:27.48ID:Pr7s5glV
ステージの最前に来れないのはつまらんね
オリンピックはこんな物よりすぎやまこういちさんの曲流してよ
533公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:39:28.93ID:MmlWoTxv
お前らの受信料wwwwwwwww
534公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:39:32.56ID:leAMDqd8
ルズムがシャッフルなんだな
>>495
最近は敢えてコテコテの機械ボイスにしてる曲もあるぞ 539 【中部電 71.3 %】 2017/05/07(日) 16:39:46.40ID:7j7QygvA
ミクさん降臨!!
オリンピックは俺も勘弁してほしいわ。そこだけは全力で同意する
547公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:07.39ID:tbSZPeuk
>>465
その問題よりも
パラメーターを増やして表現の幅を広げるほどに
作曲者やPの音楽的力量が追いつかなくなってボロばかり見えるようになる
結局「この程度」の楽器にみあう曲・・・という折り合いが付いてしまった 551公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:15.12ID:Iw5VDhK4
ミクと太鼓あわねえw
>>532
ドラクエのオープニング曲で君が代を歌うとなぜか合う不思議 太鼓のプロではなく見栄えよく叩ける歌舞伎役者とかをモーションの元にすべきだな
動きも恰好も地味すぎる
555公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:18.46ID:jfg3e1L4
おー
PSVRの初音ミク・VRライブでドハマりしたんだけど、
weekender girl
39
ハジメテノオト
tell your world
恋愛裁判
以外でミクさんの名曲ってありますか?
557公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:22.49ID:HYgUxee2
\ワッショイ!ワッショイ!/
中途半端な時代だよなー
初音ミクとセックスできるようにならんと
561公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:29.45ID:E7vYRZ8y
>>432
「バットマン ミスターフリーズの逆襲」のCG俳優の件は
アメリカの俳優組合の大物俳優が個人的に文句を言っただけで
俳優組合として公式にクレームをつけたことはないそうだけどね。 >>434
>>437
そっかー、やっぱライヴ行った人だと印象違うんだな
個人的には五輪で成功して欲しい組み合わせだと思ってるよ 563公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:35.60ID:i/ozEqox
まるでPRIDEの高田
モーションの子ミクコスで生でやればいいのに・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
>>515
電通が絡むとこうなる
↓↓↓↓↓↓↓↓
●これが、世界に誇る東京オリンピック開会式だ!●
オープニング歌手=SMAP1日限りの電撃復活
オープニングダンス=AKB48と仲間たち
公式テーマソング=EXILE
総合司会=嵐 太鼓ぶっ叩いたり歌舞伎やったり和で攻めるな今年のミクww
埋もれてたコンポ−ザー達の才能が世に出てくるきっかけになったってのが初音ミクの功績であってだな
別にこのビジュアルとか声はどうでもいい
571公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:55.52ID:tArxqhHg
>>497
開会式の入場行進で
各国のプラカードをバーチャルキャラクターが持って
リアルタイムでテレビで合成したら、うなる。
(現場では、マーカーを持った人が、各国の先頭を歩く) 574公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:40:57.34ID:9ztqRVEr
進化のスピードが素晴らしい
575公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:41:02.33ID:Kw7GYFcq
これは東京オリンピックに向けての予行練習か
581公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:41:11.76ID:MmlWoTxv
>>521
クールジャパン(笑)らしいからしょうがない 584公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:41:15.89ID:GzX48CBc
>>556
ニコニコ行ってランキング総合を上からみていこう >>546
ゲームキャラのコスプレするくらいだからありうる 588公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:41:26.54ID:yRYfnF3X
太鼓は汗だくのオスケツに食い込むふんどしをみるもの
半ケツも出さないメスケツなんて嫌いだ
>>536
ライブ3曲終わった後、プライベートルームみたいなところで、
プレイヤーのためだけに歌ってくれるのですが、
非常に良いですよ 今北
>>339
モヤさまのナレーションすごいよね 596公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:41:41.80ID:9ztqRVEr
鬼太鼓見たことある
鈴木啓やないか
とおりでアレンジが糞でまったく太鼓の味出ないわ
599公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:41:48.17ID:HYgUxee2
>>556の問いに思いついた曲名が多数あるが、それを書くにはこの余白は狭すぎる。 携帯電話の音声の殆どは合成音声に置き換えられてるけど、
全然気付かれなかったりもするんで、
人が気付かないような合成音声も幾らでも出来るんじゃね。
>>562
五輪はいやだー。クールジャパンとか本当にやめてほしいわ
そろそろ桜の雨で終わりかな? 602公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:42:05.35ID:4e4astDl
>>521
2020オリンピックでも 安倍が総理大臣なんだぜ(`・ω・´) >>581
k-poopやらfool japanやらの大喜利やる人減ったね >>584
ブリーフ姿のマッチョな外人がレスリング始めたんだけどこの動画でいいんか? >>556
celluloid
このライブでもやった >>556
ニコニコで初音ミク名曲リンクでタグ検索とかするといいと思う 音声合成ソフトウェアやCGキャラクター自体は良いんだけど
初音ミクはオタクカルチャーに寄りすぎてるんだよな
別に嫌いじゃないんだけど、むしろ好きなんだけどさ
もうすこし老若男女に受け入れられる声と姿の
ボーカロイドデザインというのもあり得るんじゃなかろうか
東京の方が伝統和太鼓多いのになんで佐渡なんだろ?
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
>>343
吹き替えは普通に声優だったな
字幕も見たいなあ モチベーション持って仕事してるのすごいなーいいなー
>>461
サイハテ、スターダスター、No Logic >>580
VRはSONYストアで体験できるから行ってみるといい 619 【中部電 71.3 %】 2017/05/07(日) 16:42:41.29ID:7j7QygvA
こういう融合によって、どんな化学反応がおこるかだな。
>>601
当時クールジャパン担当大臣だった
あの稲田防衛大臣がミク推ししてなかったか?w ホログラムとモーションキャプチャをありがたるって
90年代かよ!おまえらちょろすぎる(´・ω・`)
626公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:43:10.83ID:i/ozEqox
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
>>613
別に、なんでもいいよ
ミクさんが五輪に絡むのがイヤなだけ は?五輪でミクとかマジで勘弁
全世界に恥を晒すことになる
ネタでも笑えないわ
ID:fv5yXveo
ツイ実況だったらこういう妄想垂れ流すやつを見ずに済むのは利点
ライブと一緒にこういうメイキングももっと見たかったのに
何度も言うが尺が短すぎる
>>485
単に2013年から初音ミクのライブが関本と鈴木が握るようになっただけ 632公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:43:17.00ID:khtffjmJ
うとうとるで
633公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:43:17.36ID:HYgUxee2
ワールドイズマインきたー!!
635 【中部電 71.3 %】 2017/05/07(日) 16:43:21.72ID:7j7QygvA
この歌だな♪
ていうかスクリーンに映してるのがもう使い古されてるよね
もうちょっと自由に動かせんのかと・・・
リアルめざすんなら「ぼかりす」使えばいいんだろうけどあれはあれでなぁ
>>622
プロジェクションマッピングとなにか技術的に違うところあるん? 650公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:43:48.49ID:9ztqRVEr
いいよいいよっ!
しかし技術的進歩がないな 相変わらずの透過モニター
これなに?鼓動のコンサートなの?それとも超会議かなんか?
ディラッドボードはマジカルミライのやつ借りてんのか?
>>564
いまさら?みたいな反応かと(´・ω・`) 660公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:05.35ID:tbSZPeuk
>>622
せっかくこういう世界なんだから
人間ではありえないような
「腕が伸びる!」とか「胸が膨らんで爆発する」
まで表現しないと面白くないわな 662公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:07.33ID:BmJPx9Uz
結局代表曲は00年代に作られた奴で、最近歌い手謳わせるの前提の楽曲なんか全く流れない時点でコンテンツとしては閉じてる
664公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:11.07ID:HYgUxee2
\お姫さま!!/
>>513
DIVA VRでPSVRを買ったけどDOAX3にハマったわ まぁ、いずれチケット買って自宅のVRでライブ観戦するってのも出てくるんだろうなぁ
673公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:26.57ID:GzX48CBc
>>601
クール云々じゃなくてね、普通に初音ミクや鼓動っていったら日本なんだよね
使えるものはしっかり使って驚かして欲しいわ
日本人ウケなんかどうでもいいから
日本人にはウケないだろうけど五輪に大量の忍者が出てきたらめっちゃウケるぞ
あいつら馬鹿だから 675公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:32.44ID:i/ozEqox
チョコモナカジャンボ悔いたい
そもそもオリンピックは会場が完成するのかすら怪しいしな
>>629
@リプで番組終わっても粘着してくるやつおるやん >>655
3月4、5日にNHKホールで行われた公演 680公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:41.47ID:9ztqRVEr
糖尿の歌?
>>629
俺様が正論すぎて
反論できないくて悔しい基地外 ID:uKRTalmv (笑)
こういう基地外ってどこにでもいるよなw 683公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:44.85ID:MmlWoTxv
684公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:45.21ID:tArxqhHg
>>606
キティちゃんとマリオは確定だな。
この2つは、オリンピック競技のピクトグラムに使っても良い。 685公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:44:46.40ID:9fjUONcE
まったくわがままなんだから
歌舞伎、和太鼓ときたミクさんの和コラボ先は落語しかねえな
>>657
マジミラのは横の長さが3倍くらいある。まあ繋いでるんだけど >>653
そろそろスクリーンなしでホログラム投影できるような技術できないかなあ? 696公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:08.84ID:i/ozEqox
海外のお前ら(´・ω・`)
698公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:11.80ID:HYgUxee2
海外のお前等きたー!!
699公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:13.50ID:Kw7GYFcq
韓国人か
700公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:15.98ID:khtffjmJ
ぶっこんで
701 【中部電 72.9 %】 2017/05/07(日) 16:45:17.49ID:7j7QygvA
海外のお友だちの評判。
702公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:17.53ID:LbujwgnQ
>>556
1/6 out of the gravity
SpiCA >>659
自分はこれ初めて見たからズレたこと書いちゃったか
失礼しました('A`) まあビジュアル的な技術はこの人らにはどうしようもないだろうしなあ
開発者じゃないし
709公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:28.11ID:y5dwk5vT
何で朝鮮人?
>>667
スカートが違和感のある動きしてるから鉄壁調整してるなw 715公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:44.18ID:QScC2JJI
ミクってまだまだ人気あるんだな
全盛期は10年前ぐらいだと思ってたが
>>689
部屋一杯の機械を使って1cm立方の映像を出すくらいならできてる 720公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:49.81ID:E7vYRZ8y
>>495
ロボットロボットしてるから意味があると感じるよ。
完全に人間と同じなら、人間のライブを見ればいいんだから。
ロボットらしいからこそ愛せるんだよ。 721公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:51.09ID:GzX48CBc
723公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:45:53.02ID:i/ozEqox
なぜチョソがパクらんのだ
要は東京ディズニーランドのマイケルジャクソンのアトラクションでしょ?
昭和かよ(´・ω・`)
やっぱりもうこの3DCGモデルが限界だろう
いい加減信頼してもらえる所に作り直してもらえ
730公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:46:16.10ID:i/ozEqox
世界中のお前らきめぇ
734 【中部電 72.9 %】 2017/05/07(日) 16:46:28.31ID:7j7QygvA
中国語で歌ってるね♪
735公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:46:29.59ID:y5dwk5vT
初音ミクは音だけでしょ
無理矢理映像作んなよ
736公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:46:32.40ID:HYgUxee2
テルユアきたー!!!
738公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:46:33.27ID:MmlWoTxv
国籍、文化、宗教の問題全部クリアしてるから、ホント、五輪に採用されるかもねえ。
>>723
ヴォーカロイドいるよ(´・ω・`)
セーウとかなんとか >>665
不自然な姿勢になりすぎて周りの広さを確保しておかないと
あちこちに頭をぶつけるというアレ… 748公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:46:48.30ID:i/ozEqox
スナフキン(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
>>703
ズレた人しかいないから問題ないかと(´・ω・`) この太鼓集団より、和楽器バンドとコラボした方がいいんじゃね??
世界的アピールするなら
ぶっちゃけ立体ライブよりPS3のPVを大ビジョンで流したほうが
>>689
それだけの光量だと 眩しくて 失明するんじゃねーの(´・ω・`)? >>717
NICTって5年前に卓上型ホロを出したろ 昔ジャガーさんでハマーがG子のライブに熱狂する回があったけど
現実になるとはな
>>723
韓国のアニメファンは日本との国交があの状態で悔しがってるそうだけどねえ・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) 前へRYOとKzと言う感じだったけど
今はトップはkzだけって感じだわ
しつもーん
この動きって誰かのモーションキャプチャをあててるの?
それとも完全にコンピュータで作ってるん?
770公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:47:38.04ID:BmJPx9Uz
771公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:47:39.98ID:j07TFIK9
>>687
その前に雅楽、民謡だろ。
雅楽の東儀秀樹はテクノとコラボしてるからいけるはず。 774公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:47:49.00ID:tArxqhHg
>>739
過多を出してるから、イスラム教徒的にはNG >>727
フィギュア感ありすぎるんだよなぁ
あまり日本人受けしない感じだよな 781公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:48:05.04ID:i/ozEqox
腐れAKBの100倍いいわ
>>744
アメリカ風ってピクサーみいたいな顔はルイヴィトンモデルでもうお腹いっぱいだからなぁ…
日本国内でうまいとこあるだろっていう >>766
ボカニコで冒頭ミスってたけどな「(曲頭入らず)ごめんねー」 >>763
向こうは可哀想だと思うわ
どうでもいい政治家のせいで支障きたすとか 785公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:48:12.80ID:HYgUxee2
グーグルクロームのCMはホント好き
>>739
衣装が宗教的、ジェンダー的問題をクリアしてない気がする 字幕w
>>695
昔は機械っぽかったんだけどねw >>677
こいつ触ったらアカンと思ったらミュートなりブロックなりで簡単に消せるからな
捨て垢で粘着してきても特定ワード弾いたり鍵かけたり出来るし楽 >>723
SeeUってボカロ出してる
中華の方が丸パクリの出してるけど >>772
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ヅラと聞いて 794公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:48:41.72ID:y5dwk5vT
>>739
安倍が初音ミクのコスプレで登場するのか? 立体的に飛び出してこないと
とたんにシュールになるな…
この曲で博報堂がCromeのMAD作った時が頂点な気がする
798公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:48:49.32ID:9ztqRVEr
ミクちゃんがどんどん自由になっていくのが凄い
>>768
30年くらい前も同じような意見聞いたな
「ロックなんてぜんぶ同じ曲w」って この曲だけ妙に自然な発声だよね
グーグルが神ってるの?(´・ω・`)
>>781
でもその腐れAKBにすべての面でかなわないんだなぁ
CD売り上げも
カラオケ回数も
グッズの売り上げも
踊ってみたの回数も ぱっと見北京会場糞だな
丸いし傾斜ないし
上海行ったけどTDCH以上の傾斜でよかったわ
1列目だから関係ないけど
これ流れると折り返してそろそろ終わりだなーって気持ちになる
806公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:49:07.41ID:nrsuGD4j
これ何て曲?
>>789
してもバレる人はバレるよ(´・ω・`) AKBと比べてるやついるが
正直どっちもどっち
日本の恥には変わらないよ
>>782
けどあるとしたらプリキュアのCG位だしなぁ‥‥‥
CGアニメ自体日本に合わないってのは大きいわ 812公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:49:22.40ID:Yf/iPbqP
きっしょ
>>771
民謡って初期にやった
Ievan Polkkaがそれじゃないっけ >>786
まぁ仮に採用されたら服装はなんか別のコスプレするんじゃない >>794
くそう、ちょっと見たいと思ってしまったw 819公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:49:31.66ID:i/ozEqox
冨田勲にはヴィブラートがないってダメ出しされてたのに未だにないじゃん
>>524
それでも木造古民家タタミで生活してるよw 825公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:49:40.21ID:GzX48CBc
829公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:49:43.82ID:Pe4kkbc0
初音ミクの中の人って印税契約しなかったせいで
ミク関連のギャラ五万円しか貰ってないらしいね
>>712
それだともはや会場に行く必要もなさそうだな。
家にいながらVRライブ配信とかでもいいんじゃね? もうプリキュアEDのCGのほうがずっとレベル高いよな(´・ω・`)
>>763
どうせ9割は金落とさない犯罪者だからどうでもいいわ >>799
おまえどんだけジジィだよwwwwww
あっすいません生意気言ってwww >>720
>ロボットらしいからこそ愛せるんだよ。
↑↑↑↑↑
アニヲタきめえええええw
ロボットロボットしてるなんてクラフトワークの時代からあるぞアホ
24時間自由にタダで雇えるロボットなのに
人間以上のリアルな歌唱力があって初めて意味がある。
お前はヤマハのエンジンを勉強してこいキモアニヲタ 841 【中部電 71.7 %】 2017/05/07(日) 16:50:08.78ID:7j7QygvA
ミクさんが、シャロン・アップルにもなりそうに無いようでなにより。
ミクさん駄目ならあれか、相撲か。五輪開会式は相撲か。それでいいのか。
843公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:50:13.69ID:9ztqRVEr
ゲーマーならこれくらいでは驚かない技術だけど、太鼓がいい!
ところで男ボカロが一切出てこないな
なかったことにされてるん?
>>793
米津にしろryoにしろ自分の曲聴いてもらえることか出来たから今があるのよね 上手くいくかわからないけど、とりあえず
やってみよう精神は嫌いじゃない。
太鼓の音が何故か小さいクて感じられないのだけど・・・(´・ω・`)
>>802
もっと自然な発声の曲はある
Googleは関係ないPの力量次第 854公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:50:38.41ID:4e4astDl
>>803
あなたはハンバーガーがこの世で一番うまいんだと信じて疑わない人かな? 856公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:50:46.35ID:HYgUxee2
ええなぁ・・・
>>836
まあ、アレはたつき監督達が凄いからな‥‥‥異例中の異例だし >>834
アイカツとかプリズムのほうがプリキュアよりは上だと思うよ 860公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:50:56.25ID:HYgUxee2
888888888888888
862公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:02.97ID:9ztqRVEr
>>673歌って踊るまでいくには遥かに遠い感じだなぁ 864公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:09.90ID:BmJPx9Uz
>>810
結局この頃でコンテンツは閉じた
今10代に聞いてみ?初音ミク何それだぞ 866公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:10.87ID:Kw7GYFcq
腐女子
872公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:16.75ID:i/ozEqox
親日派ばっかだな
>>842
長野五輪でやったしなぁ…
稀勢の里が現役ならあり得るかもだけど >>849
あいつ2020まで持たないだろ
さっさと豊洲移転させろや 随分前にニコ動から離れたから、千本桜くらいまでしか知らねーんだよなぁ
881公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:44.12ID:MmlWoTxv
>>813
せっかくのGWに誰がこんなもん見るんだよwww 883公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:46.55ID:9fjUONcE
中の人など!
885公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:51:57.05ID:VvmneZCb
フォログラムでゴールだろうけど どうかなぁ
>829
ボーカロイドはそもそも歌唱印税入ってこないっしょ、むしろ中の人は
初音ミクきっかけで名前が売れていまじゃプリキュア声優にまでなっちまったから
感謝してもしきれんだろ
888公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:00.76ID:tArxqhHg
最新テクノロジーではない。
NHKがよいしょしてるんか しかし関係者きめえのばっかり
>>829
それただの都市伝説
そもそも当時ボカロでCD出すなんて考えられなかったし 897公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:12.32ID:0FA+1z0a
紅白出るかもしれないな
>>881
涙拭けよ
てかGWも終わりかよはえーな >>836
けもフレって別に3DCGのレベルが凄いわけではなくね? 次の流行で追いやられてた感じがしない意味での絶望感
ニコ動も人減ってるけど創作系で受け皿になってるとこないし
>>858
マジかよ(´・ω・`)ニチアサしか見ないと時代に取り残されるのかな >>864
今はYoutuberだな
やっぱ実際の人間が面白いってところに戻ってきた感 907公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:22.94ID:D64Zi+qJ
1
909公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:28.35ID:i/ozEqox
ニコ動でドーマンセーマンやってた頃が俺様のピーク
GW最終日に2chで他人に嫌がらせしてるような哀しい人間は早く自殺でもほうが幸せ
913公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:38.38ID:Kw7GYFcq
東京オリンピックではどれほどのものを見せてくれるのかな
914公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:38.55ID:i/ozEqox
売買金
もしかして東京五輪に出ちゃうのか
ジャニよりはまだいいけど
921 【中部電 71.7 %】 2017/05/07(日) 16:52:50.23ID:7j7QygvA
もう最後か、、、
922公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:52.23ID:9fjUONcE
えええ
>>887
新人でもないのにプリキュアやるとあとの仕事が続かないジンクス 映像にここまで熱くなれるとか正気の沙汰じゃないね
こういうのが犯罪おかすんだよ
927公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:53.79ID:D64Zi+qJ
2次元しか愛せない
934公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:57.32ID:tArxqhHg
ペッパーくんのほうが上手くしゃべる
935公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:52:57.73ID:HYgUxee2
\え〜!!/
>>818
NG機能は使うけどそんなこんなやってるうちに
流れがアホみたいに早くてスレ移動とか挟まるともう良いかなってなって
次スレ見る気なくなるとか無い?
個人的には勢い数万みたいな実況の速さいらないから
ツイッターのフォロワーのつぶやき見る程度で十分ってのもあるんだよな >>811
実際今は東映が強いのかなーと思ったが、モデル作る人によってバラけるし今のプリキュアはイマイチモデルだし
神風動画とサンジゲンかねー 943公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:06.37ID:GzX48CBc
残酷な宣言だなw
現場であんだけ太鼓がドンドコしてれば体感的にも来るもんはあるな
951公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:09.88ID:9aqQ8LJI
もっとちゃんと喋れるけどペッパー君をバカにしています
952公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:10.51ID:Eff0y+Cx
いい歌
鼓動は素晴らしいから今のミクライブチームじゃあな釣り合わねえ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!まさかこれ流すとはwwwwwww
>>917
まあ、ジャニやらなんたら48とかで固めるだろうなぁ 単なるう一方通行のデータにえーっ!とか意味ないだろw
960公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:20.08ID:Yf/iPbqP
喋らせるとあかん
963公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:23.43ID:9ztqRVEr
声が苦手だったけど気にならなくなった
968公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:31.77ID:HYgUxee2
あ、FTEXで初めてパフェ取った曲だ
969公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:34.49ID:y5dwk5vT
藤田咲が生で喋ってるのか?
972公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:37.19ID:nrsuGD4j
973公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:41.01ID:E7vYRZ8y
>>744
「ベオウルフ/呪われし勇者」というロン・ハワード監督のCGアニメ映画は、
あまりにもキャラクターを生身の俳優に近づけすぎて
アニメだと知らないで映画館に来た観客が、映画の途中でCGアニメだと気づいて怒りだす
という現象が起きたわ。 974公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:44.05ID:2V6251AB
(´・ω・`)可愛いキャラクターだとは思うよ…でも客の盛り上がりが怖いね異次元だわ
976公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:47.75ID:i/ozEqox
田村ゆかりが泣きながら↓
人間っぽい喋り方させると機械音声の意味無くなるからあえて癖を残してるんだと思われる
>>956
俺見てない…
録画もしてなかった…(´・ω・`) 981公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:53:57.31ID:j07TFIK9
>>814
それ、ロシア民謡だろw
日本音階の民謡のことだよ。 983公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:00.67ID:D64Zi+qJ
現実の女から逃避して2次元の女に逃げ込む
985公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:07.20ID:tArxqhHg
>>918
音声データが荒いんだよね。改善するつもりはないようだ。 986公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:08.99ID:MmlWoTxv
>>959
動きを先読みして先に歓声があがることもあるw 988公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:16.59ID:kS3Knqat
桜ノ雨ハルヨシ
990公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:21.62ID:9ztqRVEr
泣きそう( ;∀;)
991公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:22.17ID:MmlWoTxv
993公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:27.68ID:i/ozEqox
解像度とコントラストをもうちょっと上げてくれ
歌ってない時は安田大サーカスのクロちゃんみたいになってるな(´・ω・`)
CGならシドニアや亜人作ったポリゴンピクチュアズとか、
CGアニメでエミー賞のCG関連賞とってたり、
ディズニーその他アメリカの会社のCGアニメテレビシリーズ、
制作しまくって評価無茶高いぞ。
>>934
一番はモヤさまのショウくんだろ。
オレ最初、日本語が不自由な外国人がやってるのかと思ったもん ミクさんは性別不詳、人間かどうかも分からない感じにすればよかった
998公共放送名無しさん2017/05/07(日) 16:54:35.88ID:tArxqhHg
これオリジナルの曲歌ったバンドの声が苦手だからミクの方が好きだなぁ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 29分 49秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php